左海に月を逐いて、双峰に夢を遺す
時に若宮正遷宮が行われて未だ幾許ならず、三野混沌の句を借用し、奈良・春日大社の林中に詠った。
奈良に遊びて、景に即して数句を作る。君の一粲を博す。
写真は、今年の神田祭神幸祭です。具体的に言うと、神輿宮入です。写真を撮った時は夕べでした。近くの展覧会から出たちょうどその時に、遠くから掛け声が届いて、観客もどんどん道に集まっています。しばらくすると、「露払い」の役の人は注連縄を空高く上げて、前に向いて、ゆっくりと来ています。後に付いてくる人たちは、ダボシャツを着ていて、手を叩いたり、後ろに振り返ったりしています。
友達と一緒にあっちこっち歩き回ったり、美味しいものを食べたりして、幸せだった。この時は私にとって、この一年で一番楽しかったのだ。